自己対話

「感じることを感じるワークショップ」についての想い

今度やる「感じることを感じるワークショップ」についての想い、つらつら書いてみました。感じることを感じる思考ではなくて 感覚を意識するとね違和感とか しっくり感とか 理屈では説明できなくても 自分の中にあるこの感覚に沿って生きていくと、間違いな…

GWファシリテーション大学 2012 「感じることを知ろう」詳細

今、自分は何を感じている? 自分が感じていることをより豊かに細かく深く感じられるようになりたい。感じていることを感じる/伝える/知るためのボキャブラリーを豊かにしていくことで、感覚・感情の変化をより細かく感じる方法を実践していきます。このワ…

映像情報論を振り返ってー感情言語のボキャブラリーを増やす

感情を表すボキャブラリーが足りないというのが、学生たちのぶちあたった問題だった。僕は朝一番で感じたことをつぶやくのを二年以上続けているし、散歩をしながら感じていることを話すという実践もやっているので、感覚/感情を言葉にするのは得意だ。よく…

映像情報論を振り返って

■多様な観点から映像を捉えること10枚の写真を様々な方法で観てもらうというのはよかった。 学生によっては同じ写真なので飽きたとか疲れたという感想もあったが、あるひとつの写真も別の観点で捉えるといろんな感じ方ができるということを体験してもらえた…