2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

他の人の着眼点と感覚を吸収して、世界を感じる感性を豊かにしてきた研究成果

世界を感じる感性が豊かになるってどのような状態だろう?世界から何を感じられるかは、どんなものごとに着眼できているか、何を意識しているかによって決まります。例えば、 ある空間に対して、普通の人が「色」や「かたち」 など限られたことに着眼してい…

世界を感じる方法を探究してきたエピソード集

僕は、世界を感じる感性や感覚を豊かにする方法を約15年探究してきました。今日は、その中でやってきたこと、気づいたことなどの経験エピソードの一部を紹介します。 音楽家の友達と感覚交換散歩 空間を音楽的に捉える友達の感覚を意識しながら、バイクで移…

パーソナルヒストリー(世界を感じる感性を拓き続けた15年編)

今日は、僕が世界を感じる感性を拓き続けたこれまでの人生について、お伝えしたいと想います。 情報社会の中で育った私は、溢れる情報の中で、感覚が麻痺して、何も感じない「情報の不感症」になっていく自分に恐怖を感じていました。中学時代から変わった感…

4/5 花見だけでじゃなくて桜を感じて味わおう!鎌倉感覚開き散歩:自然を感じる感性をひらく

風景や出来事を豊かに感じられるようになりたいあなたへ さまざまな感じ方を身につけて、五感・感性・直観を豊かにしませんか? 僕は、「自分と世界を感じる感性をひらく」をライフテーマとし、10年以上、日々、感じる方法を見つけたり、実践したりしてきま…

自分と相手の中から生まれて出てくる、本当の声・音・心、聞いていきたい、感じていきたい

「アドリブで感覚的にやる、場を読む、聞くっていう作業」 「その場で生み出されるものっていいな。自分と場と相手の声を聞きながら場をつくっていくスタイルが好き。話をするのもそういうふうにできたらいいなぁ。」 「誰かの話にどう感動するかを感じてい…

ただ情報を伝えるのではなくて、聞いている人の実感と物語に触れるするような話し方をすると心にしみ込んでくる

「自分や相手どんな話し方語り方の時に自分自身が感動・共感するのかを観察していけたらいいなぁ」 「みんなにはわかってもらえなくても、1人の人には響くなぁという話し方もある」 「伊勢修養団の館長の武田さんの話がすごくよくて泣けた。しんみり静かに…

4/10 出会いの4月!短時間で共感を生み出して仲良くなれる!人が集まる!自己紹介をつくろう!コミュニケーション講座@新宿トラベラーズ・コワーキング

友達・仲間・応援してくれるファン・協力者・興味を持ってくれるお客さんを増やしたいあなたへ 「あなたがやるなら行きたい。」「あなたから買いたい。」と言われて、自然とお客さんが集まってくるようにしたいあなたへ 自分を魅力的に伝えて、興味を持って…

自己対話・コーチングセミナーの参加者の声

僕がやっている、自己対話・コーチングワークショップに参加するとどんなことが得られるか、感じられるかを知ってもらいたいので、これまでの参加者の声を紹介させていただきますね。 ・未来へのワクワクイメージができた。思い込みとの決別。今、視界がクリ…

共感・感動してもらえる魅力的な自己紹介をつくるのための7のレッスン

魅力的な自己紹介をつくるのための無料メールレッスンをつくりました。 7日間のレッスンを通して、相手に共感・感動してもらえる自己紹介をつくるためのポイント・コツ・方法をお伝えしていきます。さらに、質問に答えるかたちで、実践的に自己紹介とその素…

出逢いと自己紹介の場でよくある8つの悩みと解決策

1.緊張して自然に話せない。 ・あらかじめ話したいこと、伝えたいことを整理することで話しやすくする。 ・相手のことをよく知ってから話す。 ・良いイメージ/良い気持ちをつくってから話す。→リラックスして魅力的な自己紹介ができるように! 2.何を話…

自分の中にある大切な想いや気持ちを開いてストーリーとして伝えてみた効果

少し前から、自分の中にある大切な想いや気持ちを自己開示すること、 自分の人生と向き合ってそれをストーリーとして伝えることを意識しています。 ストーリーを意識した新プロフィール(こちら)を読んでくれた人からは、「なんて、壮大な感じ!」と「天性…

自分と相手の心の反応を観て、感動を生み出す表現を集めることで、よりよい自己紹介をつくる

「感動・共感してもらえる自己紹介をつくるには」 「どんな時に人は感動・共感するんだろう?心理学の本にも普遍的な法則は書いてあるけど知識に頼ると相手の心が観れなくなる。自分自身をとおして感動の仕組みを知る、自分の行動に対する相手の反応を観て学…

感動を生み出して心に残る自己紹介をつくろう!ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)と神話の構造を活用したストーリーをつくるための7つのステップと17の質問

ジョゼフ キャンベルは、数々の神話を研究していくうちに、 共通する一連の流れがあることを発見しました。 それを、「ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)」と名づけました。 キャンベルは、古今東西の神話に共通するこの構成こそが、人々の心を捉え、感動…

答えるだけでできる!共感・感動・信頼を生み出すストーリー型自己紹介・ビジネスプロフィールをつくるための5つの質問

お客さんの悩みや問題を解決する提案をする時、「ただできます!」というのではなくて、自分が過去に抱えていた問題を何かをすることで解決してこう良くなったということをストーリーで示せると、相手は実感わきやすくなります。相手に信頼してもらいやすく…

いろんな質問をすることで、新しい自分や自分の大切な思いと出会って、それを伝えることで他の人とも出会ってもらえると嬉しい

「自分の内面を見つめる、自分の声を聴くために自問自答がポイントになる」 「質問するとフォーカスが変わる。”今やりたいことはなんだろう?”と聴くと”今やりたいことはなんだろうなぁ”と考えてやりたいことが出て来る。」 「なんとなく動き続けているとそ…

子供に還り自然に還り野生に還ることで、麻痺している感覚を開いていく

「一昨日に幼児園卒園DVDの山登り映像を見た時に涙が出て来たんですよね。なんなんだろう、感動する僕がいて。無邪気に自然の中で遊ぶ、戯れている感じ。忘れていた感覚を思い出させてくれた感じ。」 「子供ってすごい感覚開いているなぁ。大人は知らないう…

パーソナルヒストリー(フリーランスの孤独と自己対話・自己表現)

中2でDJを始めたり、高校卒業してフリーランスで創作活動をしていたりといわゆる”あぶれもの/変わり者”だったので、その人にとっての正しさや一般常識を押しつけらる状況に生きづらさ/息苦しさを感じていました。 18 歳の時にフリーで現代美術の創作活動…

自分と相手のサンクチュアリ(聖域)に気づいて伝えることで、同じように聖域を観て感じて、共感と感動が生まれる

「自己開示の大切さ。自己開示は自分の扉を開く作業。」 「大切なものを表現して差し出す。差し出してくれるとすごくうれしい。」 「自分や相手のサンクチュアリに触れる話に触れるとすごく心が震える。共感が生まれて、この人といたい、また会いたいと思え…

内面に深く入って、自分の中のサンクチュアリ(聖域)に行くために、安心の空間をつくる

「まずは自分を見つめる時間を短くてもいいから取ること」 「セルフ(自分自身)とパーソナル(自分)。忙しくしているとどんどん自分自身から離れていく。自分でも離れていることにも気づいていない。」 「モーニングノートで朝の短い時間でも自分のココロ…

内面に深く潜って自分の中を旅をしながら内面を見つめて、今まで見たことがない自分を観られるように話を聴く

「”自分の内面を見つめる”という点で聴くというのは瞑想的な時間」 「究極はその人が1人でいられるような状態をつくれるか」 「聞き手が空気のようになって、その人がその人の中に深く潜っていく、深く深く内面を見つめることができるように聴く」 「今まで…

【満員御礼!】家族、恋人、仲間、同僚、お客さん、周りの人ともっと分かり合って仲良くしたい人のための対話・傾聴トレーニング講座最終ご案内

「家族、恋人、仲間、同僚、お客さん、周りの人ともっと分かり合って仲良くしたい人のための対話・傾聴トレーニング講座」いよいよ明後日の開催となりました!今からワクワクしています!! 僕はこのトレーニングを受けたことで、自分の聞き方で相手の話し方…

相手を感じる感覚をひらいていきたい。相手に対して見えているもの=着眼点/意識できていることを増やしていきたい。

「知識や方法論に重視すると、無意識的に「こうすべき」「こうしたらよく聴ける」とそれを実践することを集中してしまい、目の前の相手が見えなくなってしまう 」 「相手が見えるか見えないかを意識していきたい」 「相手を観て感じることができれば、自分の…

どんな時もどんな相手も絶対尊敬するにはどうしたらいいか

「嫌な人と会う前、嫌なイメージを持って、こちらが嫌な感じを出すから相手も嫌な感じになる、シンクロする」 「ある条件、いいなぁと思う行動だけを尊敬するのではなくて、悪い状態も含めて尊敬する」 「相手の一切を引き受ける覚悟」「会う前から絶対尊敬…

出会いの4月!短時間で共感を生み出して仲良くなれる!自己紹介をつくろう!コミュニケーション講座@ロータス治療院(原宿)

応援してくれるファン・協力者・興味を持ってくれるお客さんを増やしたいあなたへ 「あなたがやるなら行きたい。」「あなたから買いたい。」と言われて、自然とお客さんが集まってくるようにしたいあなたへ 自分を魅力的に伝えて、興味を持ってくれる人、共…

周りの人ともっと分かり合って人間関係を良くする方法:決めつけや押しつけをしないように自分を主語にしたIメッセージで伝えよう

表面に現れる言葉や欲求に囚われると、相手が見えなくなります。 相手が求めていること、言っていることに囚われずに、言葉や声にならない思いや気持ちを感じていきます。 「無視するな!」このように要求されると言われた側も、「うっ」ってなって、自己防…

周りの人ともっと分かり合って人間関係を良くする方法:決めつけや押しつけをしないように自分を主語にしたIメッセージで伝えよう

自分の考えや気持ちを伝える時に注意したいこと 一般化すると常識の押しつけのように受け手が感じることがあります。 相手を主語にすると決めつけになってしまいます。 例:「あのときああしたのが常識的におかしい」 「あなたは間違っている」 こうすると、…

周りの人ともっと分かり合って人間関係を良くする方法:事実と解釈と感情を分けてとらえよう+相手のものさしをとらえよう

解釈と感情はその人次第 自分の価値観と感情が出て来ると、無意識的にも、自分の考えや気持ちを話したくなります。話を聞きながら、「自分のものさし」(自分がものごとの判断をしている価値観や考え方)をもちだしてしまいます。すると、相手がどう考えてい…

愛を求めないで愛すること:なにがなんでも相手を守る大きな人間になろう

「愛を満たそう=愛してもらいたいという意識を持つと、愛が満たされないと無意識にもそれが攻撃性に変わる」 「相手が自分を満たしてくれなくても、愛します、その境地に至れれば争わないんだなぁ」 「パートナーシップは対等なんだという考えが思い込みだ…

周りの人ともっと分かり合って仲良くなる方法:事柄ー思考ー感情ー感覚ー存在 どのレベルで話をしているか?

『事柄ー思考ー感情ー感覚ー存在 どのレベルで話をしているか? どのレベルの言葉が使われているか?』 その話し手じゃなくても話せる説明や情報が事柄 「〜と思う。」と出てくれば思考 「嬉しい」「楽しい」「悲しい」「怒った」「愛している」「好き」などは…

コミュニケーションを改善することで人間関係のストレスを解消しよう!対話・傾聴トレーニング講座

人間関係のストレスを抱えている方へ コミュニケーションで疲れてしまう方へ これまでの人生の出来事と幸福度の上下をグラフにしてみたことがなんどもあります。どんな出来事が幸福度に影響しているかというと、一番大きいのは「人間関係」でした。例えば、…