ワークショップ/イベント

「嬉しい」という気持ちを表す言葉表現

「嬉しい」時にね、「嬉しい」という感じを「嬉しい」という言葉で表現する。 この「嬉しい」という言葉だけじゃ、その時の自分の感覚感情を表現しきれなくてもどかしいんだよね。 でもいつのまにか、今あるその「嬉しい」という言葉に頼ってしまってね、「…

「感じることを感じるワークショップ」についての想い

今度やる「感じることを感じるワークショップ」についての想い、つらつら書いてみました。感じることを感じる思考ではなくて 感覚を意識するとね違和感とか しっくり感とか 理屈では説明できなくても 自分の中にあるこの感覚に沿って生きていくと、間違いな…

GWファシリテーション大学 2012 「あなたはどんな風に話を聞いてるの?」詳細

対話に対する視力をあげる:自分が普段どのように話を聴いているかに気づくワークショップペアになって会話を行い、録音した音声を聞返しながら、聴き方による話し手への影響、話し手の感覚や感情の動きを観察していきます。聴き方についてに話し手と聴き手…

GWファシリテーション大学 2012 「感じることを知ろう」詳細

今、自分は何を感じている? 自分が感じていることをより豊かに細かく深く感じられるようになりたい。感じていることを感じる/伝える/知るためのボキャブラリーを豊かにしていくことで、感覚・感情の変化をより細かく感じる方法を実践していきます。このワ…

GWファシリテーション大学 2012のご案内

ゴールデンウィーク前半の4/28から30日に、GWファシリテーション大学 2012にて、ワークショップをやります! 僕は、3つのワークショップを担当しています。一つ目は「感じることを知ろう」というテーマ メタ認知ー感じていることを感じる/伝える/知るため…

映像情報論を振り返って

■多様な観点から映像を捉えること10枚の写真を様々な方法で観てもらうというのはよかった。 学生によっては同じ写真なので飽きたとか疲れたという感想もあったが、あるひとつの写真も別の観点で捉えるといろんな感じ方ができるということを体験してもらえた…

映像情報論ー映像に対する感受・知覚・解釈を豊かにするワークショップ型授業の実践

今学期、文教大学の広報学科で映像情報論という映像に対する感受・知覚・解釈を豊かにするワークショップ型授業を行っていました。この授業は、自分の感じていることを感じる、ものごとを豊かに知覚するという僕のテーマを、映像を対象に行ったもの。今週、…